ハワイ島ヒロで毎年開催されているフラの祭典、Merrie Monarch Festival(メリーモナークフェスティバル)2021が開催され、昨日からハワイでのテレビ放送と共に、オンライン配信始まりました!
今年も日本からもオンラインで観ることができます。
https://www.hawaiinewsnow.com/merriemonarch/

昨日、7/2(以下、日本時間)はミスアロハフラ(女性ソロ)部門でした。(日曜日に再配信があります*テレビのみでした)
今日、7/3(土曜日)は13時から17時30分までカヒコ(古典フラ)団体、
明日、7/4(日曜日)は朝8時から今日のミスアロハフラのアンコール配信(*テレビのみ)、13時から18時頃までアウアナ(現代フラ)団体と結果発表が配信されます。
この時間に上のURLにアクセスすると、ハワイのテレビ放送と同時のオンライン配信を観ることができますよ!
(それ以外の時間も、今は沢山のダイジェスト映像を観ることができます!)
*
去年はコロナで中止だったので一年ぶりの開催、初めての無観客、録画放送になりました。
ハワイの人にとって、メリモナークはただのフラ競技会ではなく、特別なもので、文化や歴史、ハワイの人たちが大切にしているものをみんなで共有し、確認し合う場になっています。
そして、去年はコロナで中止になり、多くのハワイアンにとっても厳しい年だったこともあって、今年のメリモナークはいつもに増して意味のある大会になりました。演技の間に、インタビューが流れ、現地の方々の想いが伝わってきます。
本場のフラ、最高峰のフラの競技会であり、フラとハワイを知ることのできる機会です。もし、ご都合が合えばぜひ覗いてみて下さいね。
(全てそれぞれ素晴らしいですが、後半(遅い時間)になるほど、実績のあるハラウ(フラの学校)の演技になります。圧巻のフラです)
*
そして、もう一つ!ワヒネ(女性)とカネ(男性)の演技が交互にあります(ワヒネの方が多いですが)。特に、今日のカヒコ(古典フラ)のカネ(男性)は激しいフラもあるので、びっくりしないようにお気をつけくださいね!
では。素敵な週末を。
*
Mahalo & Aloha,
Ikue Okumura