メリーモナーク 2019 がはじまりました!今日からの三日間、ミスアロハフラ、カヒコ、アウアナが毎晩地中継さレます。日本でのライブ中継時間は、、
投稿者: moani
はじめてのコミセン祭
地域のお餅つきのお祭りで、フラのワークショップを行いました。ハワイのフラについてのお話と簡単なステップ、ハンドモーションの紹介、そして月夜にお散歩に行く歌「Po lailai」のフラ。moani のフラのじかんのワークショップのお話です。
旅のはじまり
今日から少しずつハワイやフラについて綴っていきたいと思います。まずは初夏に行ったハワイ島とオアフ島の旅について。
見付夏祭り
8月4日に見付小学校で開催された地域の盆踊り 見付夏祭りでフラを踊りました。moani フラのじかんのメンバー … 続きを読む 見付夏祭り
サマーセミナーを終えて
祝日だった月曜日は愛知サマーセミナーに講師として参加してきました。1時間20分の講義では、ハワイのフラについてのお話と、レイや装飾物、楽器イプについての解説、そして実際にフラのベーシックを参加者のみなさんと練習、古典フラ(カヒコ)と現代フラ(アウアナ)を1曲ずつ紹介し、みんなで踊りました。
愛知サマーセミナー
今週末に3日間かけて開催される愛知サマーセミナーに講師として参加することになりました。愛知サマーセミナーは20年以上も続く、だれでも参加できる学びのイベントです。講座名は「ハワイのフラ、この場所で踊るフラ」。是非ご参加ください。
体験レッスンのお知らせ
「フラのじかん」では7月に体験レッスンを開催します。 7月15日・22日(日) 11:00-11:45 at … 続きを読む 体験レッスンのお知らせ
5月 6月のフラのじかん
5/20(日)、6/3(日) に開催予定。 名古屋は本山駅近くの見附小学校 特活室 にて。参加ご希望の方はご連絡ください。 フラ初心者のクラス、親子フラ、子供たちのクラスの3クラスでメンバー募集中です。
ウコン染め
KA ʻAHA HULA ʻO HĀLAUAOLA 2018 のオープニングセレモニーの衣装とウコン染めワークショップ。黄色染まった布でパウスカートを作ります。名古屋のフラのじかん。
Merrie monarch 2018
フラの祭典、メリーモナーク 2018 が始まりました。日本からもインターネットで観戦することが出来ます。